barikiya
-
アメリカ人ユーチューバー、ロレッタ・スコットさんが馬力屋を訪れました
昨年11月のイベントになりますが、「KemushiChan」に出演されているアメリカン人ユーチューバー、ロレッタ・スコットさんが富士吉田市のプロモーションムービ…
-
馬とふれあえる富士山の観光スポット
公益社団法人やまなし観光推進機構が運営する山梨県の観光情報サイト「富士の国やまなし観光ネット」で馬力屋が特集記事として紹介されました。 昨年秋に公益社団法人やま…
-
かわいい馬たちとのふれあい体験
新年、明けましておめでとうございます。今年も馬力屋をどうぞよろしくお願い致します。 馬力屋では、元旦から3日まで小室浅間神社の馬場で、ふれあい体験を行いました。…
-
オーロの馬車が富士吉田の町なかデビュー:本格運行に向けて練習開始
大きな体で人気のオーロ。いままで馬場のなかで馬車を引く練習を行っていましたが、いよいよ実際に町に出て馬車を引く、本格的な練習が始まりました。 オーロは小室浅間神…
-
【令和三年】小室浅間神社流鏑馬祭が執り行われました
9月18日(土)、19日(日)の二日間にわたり、小室浅間神社の流鏑馬祭が執り行われました。18日は台風の影響により雨が降るあいにくの天気となりましたが、流鏑馬本…
-
吉田高校生徒さんによる河口湖畔清掃活動3回目
8月6日(金)、吉田高校の生徒さんによる河口湖畔清掃活動が行われました。3回目となる今回は、河口湖音楽と森の美術館から河口湖美術館までの湖畔遊歩道のゴミを拾いま…
-
吉田高校生徒さんによる河口湖畔清掃活動2回目
8月1日(日)、吉田高校生徒さんによる河口湖のゴミ拾い活動が行われました。2回目の今回は、大池公園から八木崎公園まで湖畔のゴミを拾いました。 この日は学校行事と…
-
吉田高校生徒さんによる河口湖畔清掃活動初日
7月27日(火)、時々雨が降るあいにくの天気の中、山梨県立吉田高等学校の生徒さんと一緒に河口湖畔のゴミ拾いを行いました。 吉田高校では、富士山学という総合的な学…
-
シニアの皆さんを馬車で忠霊塔までご案内
富士吉田市では梅雨明け以降、毎日晴れて暑い日が続いています。馬も人も熱中症にならないように気を付けています。そんな暑く晴れた7月19日(月)、事前にご予約いただ…
-
慶応大学の学生さんをお招きして、馬車でディープな西裏界隈をご案内
7月10日(土)に慶応大学の学生さんをお招きして、富士吉田の西裏通り周辺を馬車に乗って散策していただきました。 今回のイベントは、富士吉田商工会議所青年部さんが…
-
見上げるほどの大きさ!馬力屋にばん馬がやってきました
28日の木曽馬に続き6月30日(水)、新たに「ばん馬」が馬力屋に加わりました。 馬運車到着後、小室浅間神社の宮司さんよりお祓いを受けました。 馬運車から降りると…
-
新たな木曽馬「澄風」が馬力屋に加わりました
梅雨も後半を迎え、小室浅間神社の木々はより一層緑が濃くなってきました。そんな緑鮮やかな令和三年6月28日(月)、馬力屋に新たな馬が仲間入りしました。 今回、新た…